【オンライン講演会のお知らせ】
この度、下記の内容でオンライン講演会を開催いたします!
本イベントの参加は先着500名様までとなっていますので、
参加希望の皆様はJAVSからのメーリスをご確認ください!
※当日、参加者の皆様はビデオとマイクをOFFにした状態でご参加下さい。
【開催日時】2020年12月6日 (日) 14:00〜
【開催場所】ZOOM
【ご講演者様】株式会社克フーズ 小林 宏幸 様
【ご講演テーマ】獣医師として必要なドッグフードの取り扱い方法
【小林様のご経歴】
株式会社克フーズ代表取締役。
札幌生まれ。1989年生まれ31歳。
小樽商科大学を卒業後、食品業界を経て北海道産原材料を100%使った無添加ドッグフード”だいち”を開発、販売を開始する。
ドッグフードの販売だけでなく、YouTubeの配信やセミナー活動、
専門学校での授業など犬のご飯の情報発信にも力を入れている。
「JAVSオンライン講演会2020⑦」
・開催日時 6月22日 19時〜
・開催場所 ZOOM
・ご講演者様:株式会社 船井総合研究所 野口海渡 様
・講演タイトル:【就職・実習】ミスマッチを防ぐための動物病院の選び方とは
「JAVSオンライン講演会2020⑥」
・開催日時 6月11日19時~
・開催場所 ZOOM
・ご講演者様:動物病院経営パートナーEn-jin 代表取締役
古屋敷 純様
・講演タイトル:
「動物病院経営の現場から獣医学生の皆さんに伝えたいこと」
・ご経歴
2004年 神戸大学 文学部 社会学専修卒業
JR東海入社
2012年 社会保険労務士資格取得
2013年 JR東海退社
動物病院専門コンサルティング会社
サスティナコンサルティング 入社
2016年 同社退社
動物病院経営パートナーEn-Jin(株式会社エンジン)創業
2017年 求人サイト「ペットリクルート」公開
2020年 事業承継マッチングサイト
「動物病院 事業承継・M&Aナビ」公開
・執筆・寄稿等
『NJK』(ホーピスト社) 現在連載中
『MVM』(ファームプレス社)
『獣医師向け情報コミュニティVetpeer』コラム連載
第6回オンライン企画のお知らせです!
本イベントも先着500名までとなっていますので、
参加希望の皆様はJAVSからのLINEもしくはメーリスをチェックしてみてください!
※当日、参加者の皆様はビデオとマイクをOFFにした状態でご参加下さい。
「JAVSオンライン講演会2020⑤」
・開催日時:5/31 18:00〜
・開催場所:ZOOM
・ご講演者:日本動物医療センター
上野 弘道 様
・ご講演タイトル
「ホワイト企業認証の秘訣〜業界初の認証動物病院の内側〜」
・ご経歴: 上野弘道様 Ueno Hiromichi D.V.M
Executive MBA, JAHA外科認定医、1998年に日本大学生物資源科学部獣医学科卒業、現在は日本動物医療センターグループCEO兼グループ本院院長、公益社団法人東京都獣医師会業務執行理事、公益社団法人日本動物病院協会専務理事、一般社団法人日本整形外科協会副代表理事。好きな分野は整形外科
第5回オンライン企画のお知らせです!
本イベントも先着500名までとなっていますので、参加希望の皆様はJAVSからのLINEをチェックしてみてください!
※当日、参加者の皆様はビデオとマイクをOFFにした状態でご参加下さい。
「JAVSオンライン講演会2020④」
・開催日時:2020/5/30(土) 19:00~
・ご講演者:穴井朗武 様
・開催場所:ZOOM
・講演タイトル&講演内容
『再入学・留年・国試浪人までして得た国家資格を使わず専業主夫してるけど、何か質問ある?』
JAVSの使い方、コロナ時代の生き方、勉強について
・ご経歴
2009年東京農工大学農学部卒業後、化学薬品会社の社内SEとして勤務。
2012年麻布大学入学、紆余曲折を経て獣医師国家試験に合格するもコロナ禍の影響を受け内定取消。
現在は専業主夫として育児をしながらコロナ収束を待ちつつ就職活動の機会を伺っている。
第4回オンライン企画のお知らせです!
本イベントも先着500名までとなっていますので、参加希望の皆様はJAVSからのLINEをチェックしてみてください!
※当日、参加者の皆様はビデオとマイクをOFFにした状態でご参加下さい。
「JAVSオンライン講演会2020③」
・開催日時:2020/5/29(金)16:00~
・ご講演者:アニコム損害保険株式会社
渡邉賢介様
・開催場所:ZOOM
・講演タイトル&講演内容
会社概要説明/新型コロナの取り組み/質疑応答
本イベントは先着500名までになっていますので、参加希望の皆様はJAVSからのLINEをチェックしてみてください!
※当日、参加者の皆様はビデオとマイクをOFFにした状態でご参加下さい。
「JAVSオンライン講演会2020②」
・開催日時:2020/5/22(金) 19:00~
・ご講演者:日本ヒルズ・コルゲート株式会社
株式会社VETS TECH 代表取締役
小出健人 様
・開催場所:ZOOM
・講演タイトル&講演内容
『外出自粛の今考えよう、これからの獣医師の働き方』
[前半] 企業で働く獣医師について
企業で働く獣医師のメリット・デメリットとは
[後半] 臨床で働く獣医師の道は開業か勤務医だけなのか
臨床獣医師の新しい働き方・これからの働き方とは
[おまけ] 面接で通るテクニックの紹介
・ご経歴
2010年:岐阜大学応用生物科学部獣医学課程卒業
2010~2012年:名古屋市内の動物病院にて獣医師として勤務
2012~2018年:外資系動物薬メーカーにて営業→学術→本社マーケティング担当
2018年:獣医師向け総合医療ポータルサイトVETS TECH事業開始
2019年~現在:日本ヒルズ・コルゲート株式会社プロフェッショナル獣医学術部マネージャー
2019年~現在:株式会社VETS TECH設立 代表取締役
2020年:獣医師と動物病院を結ぶマッチングサイト VETS CAREER 事業開始
・参加対象:JAVS会員、全国の獣医学生である新1年生
オンライン企画のお知らせ、今回は講演会を開催します!
本イベントは先着500名までとなっていますので、参加希望の皆様はJAVSからのLINEをチェックしてみてください!
※当日、参加者の皆様はビデオとマイクをOFFにした状態でご参加下さい。
「JAVSオンライン講演会①」
・開催日時:5月18日(月)18:00~
・ご講演者:大竹 聡 様
・開催場所:ZOOM
・講演タイトル&講演内容
『「グローバル・コラボレーション」と「エクステンション」~私が実践する養豚獣医ビジネス~』
獣医療のコンサルティング、セミナーの企画ついて
・ご経歴
1999年3 月:麻布大学獣医学部獣医学科卒業。獣医師免許取得。
2003 年 12 月:アメリカ・ミネソタ大学獣医学部大学院臨床疫学科卒業。獣医学博士号取得(研究テー マ「PRRSの伝播様式と農場防疫の研究」)。
2004年1 月―2005 年12月、ベーリンガーインゲルハイム・ベトメディカ・ジャパン(株)在籍。養豚 テクニカルマネージャー。
2006年1 月―同年 12月、グローバルピッグファーム(株)在籍。農場コンサルサービス部。
2006年12 月―現在: ・ 株式会社スワイン・エクステンション&コンサルティング(Swine Extension & Consulting, Inc.)、 代表取締役
・ ミネソタ大学獣医学部臨床疫学科 豚病撲滅センター、客員教授 ・ 明治大学農学部 養豚生産と疾病研究センター、客員講師 ・ 宮崎大学 産業動物防疫リサーチセンター、客員研究員 ・ 新潟県養豚経営者会議、特別技術顧問 ・ 日本養豚開業獣医師協会(JASV: Japanese Association of Swine Veterinarians)、理事 ・ アメリカ養豚獣医師協会(AASV: American Association of Swine Veterinarians)、メンバー
オンライン企画のお知らせです!
本イベントも先着100名までですので、参加希望の皆様はJAVSからのLINEをチェックしてみてください!
※当日、参加者の皆様はビデオとマイクをOFFにした状態でご参加下さい。
「初開催 JAVSインスタライブ!」
視聴者からの質問をリアルタイムに回答する企画を予定中
是非この機会にJAVSへの興味を膨らませてみてください!